カウンセリング 2021-10-12
前回:カウンセリング 2021-10-05
先週は時間を取れずほとんど書けなかった
今週はもっと書けない
昨日と一昨日の振り返りをやっていない
残り時間が更にない(今09:43:46 )
今週はすごく調子が悪い
正確には、2021-10-10から調子が悪い
身体面
↓の影響で夜通し小説を読むなどしてしまった
作品鑑賞し始めると途中で止められない
精神面
これがそこそこきつかった
1週間の振り返り
タグ
/takker/2021-10-05
/takker/2021-10-06
/takker/2021-10-07
/takker/2021-10-08
/takker/2021-10-09
/takker/2021-10-10
/takker/2021-10-11
/takker/2021-10-12
カレンダー
やること
でかでかとカウントダウンタイマーを表示するUserScript
医療的アプローチ
どういうことを言えばいい?
メンタル的どうのこうのではなく
過集中や衝動的に行動してしまうことについて話し、アプローチを伺う?
この辺りは来週話す
図学の課題が予想以上に進まない……
土日の想定が甘かった?
環境構築をするために休学しているわけではない
それはそうtakker.icon
しかし、期日を迎える少し前に余裕持って終わらせたいられるようにするには、やはり時間管理システムが必要なんじゃないかと思う
今回全然話すことがまとまらなかった……
とにかく、衝動的に行動してしまうことをどうにかしたい
やはり、いつ何をするかまできっちり決めるべきでは?
きっちり順に
1. やることを決める
2. 何日にやるかを決める
3. どのくらいの時間やるかを決める
4. 何時からやるかを決める
今日中にこれをなんとかする!
カウンセリング終了後から、ひるごはんを食べ終わったしばらく後まで、だいぶ気持ちが苛立っていた
自分が逃げているような感覚を覚えたのがきっかけだが
勉強が全然進んでいないことに対して苛立っていた
#2021-10-12 09:41:31